
2023年もお世話になりました。
今年は、古民家再生ショールームの拠点として
新しく「すのまた宿 池田屋脇本陣」を誕生させることができました。
古民家再生の取り組みや、
丁寧に作る家を見ていただきたくて、
モデルハウスを建てるか?
古民家移築のモデル棟を建てるか?
と迷っていたところ
すのまたで800年の歴史を持つ安藤家のお屋敷を引き継ぐことになりました。
新店舗になるこの脇本陣では、
新しいスタッフと私吉田良子が、交代で店番をします。
焚き火でお餅を焼いたりお肉を焼いたりしたい大工さん達も、ふらっと寄ってくれる名店(?!)です。
平塚家具のヨーロッパブランドのベッドやソファが入っているので、格安で宿泊体験もできます。
2024年は、夏頃に
お風呂を作り
芝生の庭を完成させます。
スタッフがいる日は芝生や裏の空き地を開放して、小さなお子さんがふらっと来て、ふらっといなくなれる、近所の一つにしたいなと思います。
(イメージは、ドラえもんの土管の空き地です。)
この脇本陣は「出世」
がテーマなので、
建物のオブジェクトはもちろん、
ここで行うイベントは、
人を励ましたりやる気にさせたりする、愛情のあるものにするつもりです。
皆さんぜひ一度足をお運びください。
年始は5日からオープンします。
良いお年をお迎えください
岐阜県大垣市墨俣町墨俣115
すのまた宿 池田屋脇本陣
株式会社 空間建築工房
【古民家再生協会の最新記事】