
公務員の定年が65歳になるプランがあるそうです。プレジデントの記者曰く「70歳からの年金渡しとなり、1000万円を失う恐ろしいプラン」。
でも私、今の豊かな日本で60歳で職を失うことの方が恐ろしいと思いますが、どうでしょうか。
そもそも、健康な日本人ですよ。60歳ではまだ現役ですよ。医療も発達してるんだし。働いてた方が幸せだと思うんです。
この記者は、そもそも、働くのが嫌いなんだろうな。プレジデントの記者までやって、働く楽しみがわからないってかわいそうだと思いました。キミ、もっと労働意欲の健全な人にならんと、日本がどんどんさびついてしまうよ。

確かに、二世とか雇われた経営者に、「仕事が趣味で楽しいです」と言うと、本気かと疑われるのですが、私は仕事好きです。
「依存ですね」と言われますがそうでもありません。人間社会で自分の命をつなごうと思ったら、働く事は選択肢から外せません。それは依存とは違います。それを苦しむと一生台無しだと思ってやっていたら、働くにつれ楽しみがわかってきたと言う感じです。
「それでも余暇も大切ですよ」とほぼ95%の人に言われますが、私にとって余暇は仕事へのチャージ時間。プライベートで仕入れた情報は、全部仕事につなげて考えます。アウトプットする人間は、誰しもそうだと思います。
だって見てください、それだけ考えてたってまだまだこの程度の人間なんですよ。自分より素晴らしいものを作る人がいる限り、精一杯、追いかけたいです。
弟に「あなたはストイックすぎて普通には理解されないと思うよ。」と言われたので、またまたびっくりでしたが…私は仕事できれいなものを見ることが多いので、それで、日常的に癒されているのかもしれません。
仕事中に、季節のお花やかわいいワンちゃんに会えます。
【日記の最新記事】